Microsoft 365を導入するメリットや
プランの詳細などを解説いたします。
Microsoft 365は、マイクロソフト(英:Microsoft Corporation)が提供するサブスクリプション型のクラウドサービスです。
Microsoft 365を導入する企業は年々増加しており、NECでも全社導入済みです。
Microsoft 365を導入するメリットを含めてこちらでご紹介します。
ご利用中の製品版Officeのサポート終了が近い場合など、Microsoft 365の導入をご検討ください。
クラウドサービスの
Microsoft 365
の導入により解決できます!
社員の急な増員によるライセンス付与、削除など、
管理者がライセンスを一元管理できます。
また、サブスクリプションライセンスのため必要な月数での契約が可能!
初期費用を抑えて導入することができます。
クラウド上でファイル保管、管理ができるのでファイルの持ち出しが不要となり
コンプライアス向上やテレワーク環境に役立ちます。
さらにクラウドツールを活用し、Teamsでミーティングやチャットの利用、
OneDriveでファイルを共同作業するなど
円滑なコミュニケーションを実現。
サポート切れによる買い替えやアップロード版の購入は不要に。
プログラムは定期的な自動更新のため、
ユーザによる手動の更新作業が不要です。
Microsoft Office |
メインストリーム サポート期限 |
延長サポート 期限 |
---|---|---|
Office 2016 | 2020年10月13日 | 2025年10月14日 |
Office 2019 | 2023年10月10日 | 2025年10月14日 |
Officeアプリを複数のPC(Windows PC、Mac)、
タブレット、モバイルデバイス(Windows, iOS, Android)に
インストール、利用が可能。リモートワークにも適しています。
スマホから、自宅や外出先からの利用も可能に。
中小企業向けのMicrosoft 365の3つのプランについての詳細はこちら
デスクトップアプリが使用できる
【Microsoft 365 Business Standard】 がおすすめです。
Microsoft 365 Apps for business |
Microsoft 365 Business Basic |
Microsoft 365 Business Standard |
||
---|---|---|---|---|
特長 | デスクトップ版Officeの利用に特化したライセンス | TeamsやSharePoint等のコラボレーションツールに特化したライセンス (デスクトップ版Officeの利用権は含まれません) |
デスクトップ版Officeやコラボレーションツールが一通り搭載された法人向けの標準的なライセンス おすすめ | |
価格 (1人あたり、税込み) ユーザ数上限: 300人 |
月契約・月払い(月額) | 1,631円 | 1,186円 | 2,473円 |
年契約・年払い (年契約・月払いの選択可) |
16,315円 (1,359円/月) |
11,866円 (988円/月) |
24,736円 (2,061円/月) |
|
アプリ・クラウド | デスクトップアプリ使用 | ○ | △ (WEB版のみ) |
○ |
SharePoint Online | ― | ○ (1TB+ユーザ数×10GB) |
○ (1TB+ユーザ数×10GB) |
|
OneDrive for Business | ○(1TB) | ○(1TB) | ○(1TB) | |
Exchange Online | ― | ○(50GB) | ○(50GB) | |
Microsoft Teams | ○ | ○ | ○ | |
使用可能な アプリとサービス (※1:Windows PCのみ) |
Outlook Word Excel PowerPoint OneDrive Publisher※1 Access※1 |
Outlook Word Excel PowerPoint OneDrive Teams Booking Forms Lists Planner Exchange SharePoint |
Outlook Word Excel PowerPoint OneDrive Teams Booking Forms Lists Planner Exchange SharePoint Publisher※1 Access※1 |
Microsoft 365の購入はこちらから
パソコンやタブレット、スマートフォンがあれば、社内ミーティングはもちろん、社外のお客様とも簡単に接続可能なWeb会議システムです。
● カレンダー・連絡先の連携、自動入力が可能
インターネット上でいつでもどこからでもデバイスを問わずにファイルにアクセスできるクラウドストレージサービスです。
● Dropbox に保存しているMicrosoft Office ファイルをウェブやモバイル デバイスから直接編集可能
● Microsoft Teams から直接、フィードバックを確認、共有、収集可能
お申し込みの流れ
1.ご注文
本サイト上部の「ご利用ガイド」を参照のうえ、ご注文をお願いします。
ご注文にはアカウント登録が必要となります。
お支払い方法は、クレジットカード支払い/請求書支払いがございます。
2.注文受付のご案内(Eメール)
注文受付しましたらご登録頂いたEメールアドレスへご連絡致します。
弊社でご注文内容を確認させて頂きます。
3.注文完了のご案内(Eメール)
注文完了しましたらご登録頂いたEメールアドレスへご連絡致します。
サービス開始日もしくは納品日までお待ちください。
4.サービス利用開始のご案内(Eメール)
サービスの開始日もしくは納品日にご登録頂いたEメールアドレスへご連絡致します。
5.お支払い
サービス利用開始後、オンライン決済を行います。
請求書支払いのお客様は、請求書を発送しますのでお支払いをお願いします。
■ご注文に関して
・ご注文に際しては各商品の個別規約に同意していただく必要があります。
■納期見込みに関して
・注文完了後、最短7営業日となります。開通希望日のご指定も可能です。
■キャンセルに関して
・注文受付後はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■本商品は、iKAZUCHI(ダイワボウ情報システム株式会社が提供するサブスクリプション管理ポータル)と連携してサービス提供致します。
そのため、開通完了通知は、iKAZUCHIからお客様へメール送信されます。あらかじめご了承ください。
ダイワボウ情報システム株式会社が提供する専用サポートサイトにて受付しております。
Microsoft 365の購入はこちらから
導入に向けたご相談やご不明点がございましたら、お問合せください。